こんばんは、年中長ジーンズのインストーラーの勝利です。
今日はお台場で「痛車天国2018」がやっていますね~。行きたかった。
昨日、キッカーの営業の方が来てくださり、キッカーの新しいDSP内蔵アンプの説明を聞かせて頂きました。
KICKER KEY1804。
大きさを比較する物を置いてないのでいまいちサイズ感が掴めないかもですが、
結構小さいです。(70x187x43(mm))
このサイズで、4chアンプとDSPが内蔵されています。
このDSP内蔵アンプの一番の目玉は、「自動調整機能」なるものが付いています。
付属のマイクを使って、40バンドイコライザーやタイムディレイ等の調整を自動で行うそうです。
もちろんハイレベル入力も備え、DIPスイッチの切り替えによって、2wayマルチシステムも選択できます。
この日はこのDSPアンプの試聴はできませんでしたが、自動調整でどのような音になるのか?気になるところですね。
後日視聴させて頂けるとのことなので、その時にまたブログに書きましょうかね。
さて、今日から入庫の逆輸入のシビックTYPE R。
メチャクチャカッコイイです!
よく知らないけどガンダムっぽさががある気がします。超イカツイです。
ちょっと前に「シャア専用オーリス」とかありましたけど、こういうイカツイ車でそういうのやってるとカッコよさそう。
しかしハッチバックで4ドアだと欲しくなってしまう。うーむ…。
このシビックは、GROUND ZEROの99セットの取り付けと、8インチサイバーナビです。がんばろう。
あー、ひとつお知らせが。
今週の火曜日と水曜日。
4月10日・11日は、イース・コーポレーションさん主催の「イースセミナー2018」に行ってきますので、お店はお休みさせていただきます。
今年は講習の内容がいつもより濃そうなので、しっかり勉強してきますよー。
それでは今日はこのへんで。
ではまた。