こんにちは!VICTORYインストーラーの勝利です。
さて今回は、以前作業させて頂いたC-HRをご紹介いたします。
C-HRのGRスポーツです。カッコいいですね~。
今回は常連様がお車をお乗り換えと言う事で、前車より取り外したスピーカーやアンプ等を載せ替えします。
フロントスピーカーはロックフォードのT2652-Sです。
アウターバッフルとAピラー埋め込みでCoolかつスマートに取り付けさせて頂きました。
アウターバッフルは内張り半一体化でシームレスな作りにしました。
グリルは懐かしの?日本限定販売の貴重なメタルグリルです^^
Aピラーもいつものように自然な造形。
今回はレザー仕上げでやらせていただきました。
C-HRはディスプレイオーディオなのでナビ交換は基本的には不可です。
それでもCDやDVDが見たいということで、ビートソニックのハーネスで純正DVDプレイヤーを接続。
センターコンソールに埋め込みました。
できるだけ奥へやりましたが、かなりギリギリです^^
そして写真がないですが、DSPアンプとしてゴールドホルンのDSPA406を取り付けしました。
もちろんフロント2wayマルチ接続です。
サブウーファーとモノアンプはラゲッジへ。こちらも前車より移設です。
ウーファーBOXとアンプは蓋を作ってフラットインストールにしました。
荷物をいっぱい載せてもへっちゃらです。
ちょっとレアな?製作途中の写真。
今回はラゲッジへのフラットインストールなので、パテはほとんど使用していません。
こちらも製作途中。
こんな感じで蓋には穴を開けていますので、蓋をしていてもばっちりウーファーの音が出ます^^
今回オーディオ以外にも、セキュリティやパワーバックドアキット等も取り付けさせていただきました。
毎度ご用命頂きありがとうございます^^
今日はそんなところです。
ではまた!
ジークアクス追いつき中です^^