こんばんは!VICTORYの勝利です。
最近急に冷え込んできましたね~。かといって作業していると暑くなってくるので、着るものの選択に困る時期です。
体調を崩さないように気をつけましょう。
さて、先日作業させて頂いたアウトランダーPHEVをご紹介します。
新車でご購入されて、納車より先に新型のサイバーナビが届く…と思っていたら、車が納車される方が早かったので少しお待ちいただいてしまいました。
そんなアウトランダーのオーディオパネルは、こんな感じ。
7インチワイドの開口部。
普通なら、「じゃあ7インチのナビ付けましょうか」となりますが、
オーナー様はそんなちっぽけな画面サイズでは納得いかない様子。
しかし、どう見たってこの7インチの開口部に8インチ以上のサイズは付くようには見えないから、取り付けキットもあるとは思えない。
検索してみても、やっぱりキットはどこからも出ていない。
となれば答えは一つです。
パネルとステーを加工して取り付けです^^
とはいえ、さっきも述べた通り、ナビの下にあるハザードやらなんやらのスイッチが邪魔になるので、別の場所に移設するためとりあえずこれを撤去。
で、そもそも9インチのナビというのは普通の2DINナビと比べて、左右と下方向に大きいだけなのです。(大画面ナビについてはコチラで詳しくご説明しています!)
今回は純正の2DINスペースの下に余裕が出来たので、スペースの問題は難なくクリアー。
ですが、先ほどの純正の開口部をよく見てみると…開口部が右寄りになっています。
なので、この状態のまま9インチのナビを取り付けると、エアコンの吹き出し口に干渉してしまう事が判明。
残された選択肢は一つ。ステーを加工して、ナビをできるだけ左にオフセット(移動)します。
と、長々と書きましたが、ステーの写真は撮るのを忘れました…
そして、もう一つ忘れてはならないのが、冒頭で撤去したハザード等のスイッチ。
これらは、ナビのパネルの下の方にある、このスイッチパネルへと移設します。
さらっと言いましたが、当然そのままでは移設できませんw
ここもハザード等のスイッチが入るように開口部を広げます。
そして、パテ等で成形。ナビのパネルも同様です。
これはスイッチパネルの見えないこだわりの部分。元々ネジで留まるハザードのスイッチを、ネジで留まる根元ごと移植しました。
このへんの理由は、「成形したパネルを塗装に出すので、スイッチを外せるようにしておく必要がある」というのが半分、「自己満足」が半分です^^
成形が出来たら、純正と同じキャンディブラックみたいな色で塗装。ここは板金屋さんにお願いしました。
塗装を待つ間に、アンテナやらバックカメラやらを仕上げます。
そしてもう一つ残っているものがあります。ハザードスイッチ等の移植先にあったスイッチ。
元々ここにはスイッチが5つ入るようになっていて、そのうちの2つがスイッチで使われていました。
ふと、ステアリング右側のスイッチパネルを見ると、空きスイッチパネルがちょうど2つあったので、
その二つのスイッチの配線を延長して、センターコンソールからステアリング右のパネルへと移動です。
(ステアリングヒーターのスイッチと、AC1500wと書かれたスイッチを移設しました)
パネル類が塗装から戻ってきたら、全てのパーツを元に戻せば、完了です!
9インチのナビが付きました!違和感はゼロです!
新しいサイバーナビは、物理スイッチが無くなって全てタッチパネルになり、
フルフラットになったのでこの取り付けには親和性が非常に高いですね!
エアコン吹き出し口も結構ギリギリですが、違和感のないように造形しました!
この手の加工のポリシーである、
「ぱっと見は純正さながら、じっくり見ても純正さながら!」です^^
移設したハザードスイッチはこんな感じです!
純正と同色にペイントしたので、こちらも違和感はゼロです!
オーナー様にも、この仕上がりには満足していただけました^^
この度はご用命ありがとうございました!
お待たせしてしまい申し訳ありませんでした…^^;
さて、先日いよいよニードフォースピード最新作「Need For Speed Heat」が発売されました!
操作方法が変わって非常に困惑していますが、なんとか慣れてきました^^;
早くNSX乗りたいな~…
そんなわけで、前作Paybackから好きな曲を。
今日はそんなところです。
ではまた!